【島田市】省エネ住宅の補助金と省エネリフォームの種類をご紹介
島田市で省エネ住宅に住みたい!新築やリフォームで対象になる補助金とは?
島田市で省エネ住宅をこれから新築として注文する、もしくはリフォームを検討している方の中で補助金制度が使えるか気になっている方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、静岡県島田市において一般の方が活用できる省エネ住宅関連の補助金制度についてご紹介いたします。
省エネ住宅で活用できる補助金一覧

島田市で省エネ住宅の建築やリフォームを検討している方が活用できる補助金は、主に3種類です。
こどもみらい住宅支援事業
2050年の温室効果ガス排出ゼロを目指し、子育て世代および若者の夫婦世帯が省エネ住宅を取得する負担軽減のため、国土交通省が実施しています。
50平方メートル以上の延べ面積があり、土砂災害特別警戒区域に該当しない住宅が対象です。
対象となる新築住宅の種類と補助金限度額は、下記のとおりです。
- ZEH:1戸あたり100万円
- 高い省エネ性能などを有する住宅:1戸あたり80万円
- 省エネ基準に適合する住宅:1戸あたり60万円
なお、ZEH住宅には下記も含まれます。
- Nearly ZEH
- ZEH Ready
- ZEH Oriented
高い省エネ性能などを有する住宅や省エネ基準に適合する住宅について、一定の条件を満たす必要があります。
この事業は新築だけではなく、住宅のリフォームも対象です。住宅の省エネ改修や換気機能付きエアコンの設置などが対象になります。
補助金額は工事内容によって異なりますが、最大で1戸あたり30万円です。
住宅用省エネルギー設備設置事業費補助金
自宅で太陽光発電設備を整え、そこからつくりだしたエネルギーを売電ではなく自宅にて消費させ、再生可能エネルギーの有効活用を促すための補助金です。
自宅でエネルギーを活用するための蓄電池や燃料電池を設置する際、発生する費用の一部を補助してもらえます。
現在太陽光発電の設備が設置されている住宅はもちろん、これから設置するケースも対象です。現在静岡県島田市に住んでいる方に加えて、移住する方も対象に含まれます。
補助金額は下記の2種類です。
- 定置型リチウムイオン蓄電池:10万円
- 家庭用燃料電池:5万円
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
エネルギー消費効率の改善および低酸素化を促すため、北海道環境財団が全国の住宅を対象としている補助金制度です。
既存住宅における断熱リフォーム支援事業とも呼ばれます。
一定のルールに沿って、下記の製品を用いて断熱改修を実施した場合が対象となり、上限金額は下記のとおりです。
- 高性能建材:1戸あたり120万円
- 家庭用蓄電システム:1戸あたり20万円
- 家庭用蓄熱設備:1戸あたり5万円
- 熱交換型換気設備、空調設備:1戸あたり5万円
省エネリフォームの種類

島田市で省エネ住宅のリフォームを検討する場合、大きく省エネリフォームとゼロエネルギーの2種類に分けられます。
省エネリフォームとは
自宅にて消費するエネルギー消費を抑える目的で実施し、エコリフォームとも呼ばれます。主に自宅で発生した熱を逃さないよう、新たな素材を住宅に取り込むリフォームです。
例えば、断熱材を導入する箇所としては下記が挙げられます。
- 外壁
- 天井
- 床下
- 窓
- 屋根
主に機密性や断熱性を高めて、夏は涼しく冬は暖かい住宅にし、エアコンやストーブなど空調設備の使用エネルギーを抑えるのが目的です。
ゼロエネルギーとは?
ゼロエネルギーとは、自宅で発電するエネルギー量が使用エネルギー量よりも多い状況を指します。つまり完全に自家発電で、他社からのエネルギーを必要としない住宅です。
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを省略してZEHと呼ばれ、断熱と省エネのエコに加えて、創り出すエネルギーの割合によって種類が分かれます。
- ZEH:エコ20%以上+創エネ100%以上(他エネルギー消費0%)
- Nearly ZEH:エコ20%以上+創エネ75〜100%以上(他エネルギー消費1〜25%)
- ZEH Ready:エコ20%以上+創エネ50〜75%以上(他エネルギー消費25〜50%)
- ZEH Oriented:エコ20%以上(他エネルギー消費80%)
省エネリフォームとの違いは、自宅でエネルギーをつくる設備があるかどうかがポイントです。
ただし、厳密には自宅でエネルギーをつくる設備がないエコ住宅など、ZEH Orientedに含まれる事例もあります。
島田市で省エネ住宅の新築やリフォームを検討しているなら補助金で費用節約!
島田市で省エネ住宅の新築やリフォームを実施する場合には、補助金を有効活用するとかかる費用を抑えられます。
新築住宅やリフォームを検討しており省エネ住宅が気になっている方は、明工建設にご相談ください。
特に新築を検討している方におすすめしたいのは、完全自給自足のZEH住宅として提供している「Smart2030零和の家」です。
エアコンがたった一台で住宅内全室の空調を調整できるシステムで、季節を問わず快適に過ごせます。
【袋井市】注文・省エネ住宅についてのお役立ち情報
- 【袋井市】注文住宅の費用相場や人気の間取りをご紹介
- 【袋井市】注文住宅の見積りの種類!見積りは何社に依頼するのがおすすめ?
- 【袋井市】注文住宅(高性能住宅・EV車充電住宅)について!EV車充電用コンセントを設置するメリット
- 【袋井市の注文住宅】住宅展示場を見学しよう!安い費用で建てたい方も相談を
- 【袋井市】工務店に見積り依頼!新築戸建ての見積りの内訳やチェックポイント
- 【袋井市】工務店を探すなら評判もチェック!モデルハウスの種類とチェックポイント
- 【袋井市】工務店にリフォームを依頼するメリットと費用を抑えるコツ
- 【袋井市】工務店への依頼がおすすめの方とは?相場の相談はお気軽に
- 【島田市】省エネ住宅を新築する方必見!省エネ義務化とは?相場について問い合わせを
- 【島田市】省エネ住宅の補助金と省エネリフォームの種類をご紹介
- 【島田市】省エネ住宅は初期費用が高い?見積り依頼はお気軽に
- 【島田市】省エネ住宅をおすすめする理由と減税制度 ぜひ料金の問い合わせを
- 【島田市】新築リフォームをする理由 料金相場の問い合わせはお気軽に
- 【島田市】新築リフォームの相談は家のプロへ!新築戸建てのよくある失敗例
- 【島田市】新築リフォームがおすすめ!おしゃれなリフォームを実現しよう
- 【島田市】新築リフォームの際は補助金の確認も!工事費以外に発生する費用
島田市で省エネ住宅の費用のご相談なら明工建設へ
会社名 | 明工建設 株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 仁藤 衛 |
創業 | 昭和46年 |
資本金 | 2,000万円 |
住所 | 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田7742−1 |
TEL | 0537(86)2674 |
FAX | 0537(86)8559 |
URL | https://www.meiko-gr.jp/ |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
事業エリア | 静岡県西部、中部 |
事業内容 |
|
保有資格 |
|
主な工法 | 木造軸組工法 |