【島田市】新築リフォームの相談は家のプロへ!新築戸建てのよくある失敗例
島田市で新築リフォームの相談はお気軽に!新築戸建てのよくある失敗例
島田市で新築リフォームを検討する理由には「実際に住んでみたらイメージと違った」などが挙げられます。しかし、そもそも新築住宅のリフォームを依頼できるのでしょうか。
こちらでは、新築戸建ての建設に伴う失敗例や新築リフォームの注意点についてご紹介いたします。
新築戸建てのよくある失敗例

一生のうちに新築戸建てを建てる機会は少なく、初めて建てる方は手探りで進めていったことでしょう。
そのため、事前に図面を見て納得していたつもりでも「実際に住んでみたらなんか違う」と小さな不満が生まれることも珍しくありません。
このような失敗を防ぐためには、実際に起きた失敗例と間取りの考え方を知ることが重要です。実際に暮らす中でどのように不便さを発見するのか、その失敗例をご紹介いたします。
間取り設計にミスがあった
間取り設計は、家族の生活スペースとなる部屋の広さや配置を決める大きなポイントの一つです。
例えば、リビングやキッチンに着目しすぎてしまい、実際に部屋として使用するスペースが想定より狭くなってしまったという失敗例があります。
他にも家族が多い家庭では、部屋数を多くした結果、一つの部屋が狭くなった、あるいは無理な配置をした結果、不便な部屋の形状になったなどのケースも少なくありません。
注意すべき玄関・トイレ・照明の存在
使用頻度の高いリビングやキッチンは、機能性やデザイン性を求めて設計の段階から注目される場所です。
しかし、玄関やトイレ、照明なども毎日使用する場所であることから、間取りの中でしっかり意識する必要があります。
想定より玄関が狭かった場合は、荷物などの搬入出を妨げますし、狭いトイレは掃除がしにくくなります。
照明が高い場所に設置されていると、電球交換や掃除がスムーズに行えません。使うたびに小さなストレスが溜まっていきやすいのです。
キッチンやリビングが快適に使えない
必ずしも「キッチンは広ければ快適」というわけではありません。
広すぎるキッチンは、掃除が大変になる、動線が増えるなどのデメリットが生じます。そのため、キッチンの間取りを決める際は、実際に料理中や掃除などの動作をイメージしてみることが重要です。
リビングは家族が集まる中心的な場所です。
リビングの間取りを小さくしてしまうと、家族がゆったり集まることができない、物で溢れて窮屈さを感じてしまうといったおそれがあります。
余裕の持てる広さや収納などを確保することがポイントです。
新築住宅のリフォームは可能?

新築の戸建てを購入したものの、実際に住んでみると不便さを感じたという方は、リフォームを視野に入れてみてください。
こちらでは、新築リフォームについてご紹介いたします。
新築でもリフォームは可能
新築の状態であっても、リフォームすることは可能です。
失敗例でもご紹介したように「実際住んでみたらリビングやキッチンが快適に使えなかった」というケースはよくあります。
このような場合は、設備の一部を取り替える、内装を変えるといったリフォームが適しています。
新築リフォームをする際の注意点
窓の変更や間取りの変更など、戸建ての構造自体を変えるような大きいリフォームを行うことも可能です。
しかし新築リフォームをする場合は、メーカーの保証を利用できず、資金面の負担が増加する点に注意しなければなりません。
住宅ローンの支払いが残っている状態は、リフォームローンを組む方法が一般的です。
今後のライフプランと照らし合わせ、支払い可能なローンかどうかを確認した上で検討しましょう。大掛かりなリフォームをする際は、契約書の保証内容にも注意してください。
リフォーム業者が信頼できるかどうか
設計や施工に関わった業者にリフォームを依頼した場合、断られることもあります。その理由は、家づくりを専門として扱っている業者ではなく、販売をメインとしていることです。
新築をリフォームする際は、リフォームなどの相談にも乗ってくれる工務店などへ依頼するのも一つの方法です。
新築リフォームで失敗をカバー!理想の家を実現しよう
新築戸建てで不便を感じたら、必要に応じてリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
費用はかかるものの、家族がストレスなく快適に暮らせる家を実現するには、早期のリフォームが効果的です。
創業から50年を迎える明工建設では、地域に根付いた新築やリフォームなどに取り組んでおります。
家族の心が休まる住環境空間をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
【袋井市】注文・省エネ住宅についてのお役立ち情報
- 【袋井市】注文住宅の費用相場や人気の間取りをご紹介
- 【袋井市】注文住宅の見積りの種類!見積りは何社に依頼するのがおすすめ?
- 【袋井市】注文住宅(高性能住宅・EV車充電住宅)について!EV車充電用コンセントを設置するメリット
- 【袋井市の注文住宅】住宅展示場を見学しよう!安い費用で建てたい方も相談を
- 【袋井市】工務店に見積り依頼!新築戸建ての見積りの内訳やチェックポイント
- 【袋井市】工務店を探すなら評判もチェック!モデルハウスの種類とチェックポイント
- 【袋井市】工務店にリフォームを依頼するメリットと費用を抑えるコツ
- 【袋井市】工務店への依頼がおすすめの方とは?相場の相談はお気軽に
- 【島田市】省エネ住宅を新築する方必見!省エネ義務化とは?相場について問い合わせを
- 【島田市】省エネ住宅の補助金と省エネリフォームの種類をご紹介
- 【島田市】省エネ住宅は初期費用が高い?見積り依頼はお気軽に
- 【島田市】省エネ住宅をおすすめする理由と減税制度 ぜひ料金の問い合わせを
- 【島田市】新築リフォームをする理由 料金相場の問い合わせはお気軽に
- 【島田市】新築リフォームの相談は家のプロへ!新築戸建てのよくある失敗例
- 【島田市】新築リフォームがおすすめ!おしゃれなリフォームを実現しよう
- 【島田市】新築リフォームの際は補助金の確認も!工事費以外に発生する費用
島田市で新築リフォームの相場を知りたいなら明工建設にご相談ください!
会社名 | 明工建設 株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 仁藤 衛 |
創業 | 昭和46年 |
資本金 | 2,000万円 |
住所 | 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田7742−1 |
TEL | 0537(86)2674 |
FAX | 0537(86)8559 |
URL | https://www.meiko-gr.jp/ |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
事業エリア | 静岡県西部、中部 |
事業内容 |
|
保有資格 |
|
主な工法 | 木造軸組工法 |