【島田市】新築リフォームをする理由 料金相場の問い合わせはお気軽に
島田市で新築リフォームをする理由と料金相場を解説
島田市で新築リフォームを検討する理由は様々です。また、実施すると決めた場合は費用の相場を確認し、適切な業者を選ぶことが大切です。
こちらでは、新築リフォームをする理由に加え、業者選びに失敗しないための「相見積り」の必要性についてご紹介いたします。
新築リフォームをする理由

一般的に、リフォームをする理由には「家の老朽化を感じた」や「中古で購入した物件を自分の求める内装にリフォームしたい」などが挙げられます。
しかし「新築で購入したマンションやリノベーション済み物件をリフォームする」という方も少なくありません。
新築の購入後にリフォームをする方々は、どのような理由を持っているのでしょうか。
設備に対する不満があった
購入した物件の既存設備に対して、機能面や見た目の向上を望むケースです。
例えば「トイレは気に入っているメーカーがある」「キッチンは料理しやすい機能性を重視したい」などが挙げられます
。設備の使いやすさは、長期間暮らす中で重要なポイントでしょう。使用頻度の高い水回りや調理場などの設備が使いやすいと、ストレスの少ない生活が送れるからです。
また、収納が少ない場合などは、置き家具を配置するよりも造りつけ家具の設置が効果的です。
造りつけ家具のメリットは、家にあるアイテムに合わせベストな寸法で作れること、室内のテイストにあったオリジナルのインテリアに仕上がることが挙げられます。
このように、設備にこだわりたい方は、新築やリノベーション物件でもリフォームをする傾向にあります。
立地を優先したものの間取りが合わない
紹介されている新築やリノベーション済の物件は、大衆に受け入れられやすい間取りとなっています。しかし、間取りが自身のスタイルと合うとは限りません。
この場合は間取りを変えるリフォームが必要です。例えば、リビングに隣接する部屋との仕切りを取り除いてリビングを拡張するなどが挙げられます。
これから住宅を購入する場合は「立地は申し分ないけど、間取りが希望に沿っていない」といった理由で購入を断念する前に、間取りのリフォームを検討する方法もあります。
内装に面白みがない
新築物件の壁紙のほとんどは、無地の白色です。
このような壁紙は万人に受け入れられるのですが、シンプルすぎる壁紙だけではつまらないという理由で、柄やクロスの張り替えといった内装リフォームを実施する方も見られます。すべての壁紙を変えるのではなく、一面だけでも大きな効果を発揮するのです。
なお、空間にアクセントを与えたい場合は、内装にタイルを貼るとおしゃれな雰囲気に仕上がります。
相見積りで相場感の確認を!

リフォームをする際に重視するべきことの一つが、見積りです。
見積りの内容や金額が、正しい業者選びの基準となるからです。
また、予算を大きく上回っていた場合は、リフォーム計画そのものを見直さなければなりません。
しかし、1社のみの見積りでは比較検討が不可能です。
こちらでは、複数の業者に見積りを依頼する「相見積り」の必要性についてご紹介いたします。
相見積りの必要性
相見積りをしないリスクとは、1社だけの見積りだけで「適正な料金」と判断することにより誤った業者の選択をしてしまうことです。
リフォームとは、決まった価格の商品ではないため、内容や費用も建設業者によって変動します。
そのため、初めてリフォームを依頼するとなった場合、提示された料金が「果たして妥当な料金を提示してくれているのか」判断しかねるところもあるかもしれません。ここで相見積りが力を発揮するのです。
複数の見積書を取り寄せ比較すれば、おおよその料金相場が確認でき「悪質な高額請求」や「無駄な追加工事をされる」といった問題を回避することが可能です。
しかし「料金が安ければそれでいい」というわけではありません。希望するリフォームを正しい内容で実施してくれる会社かどうかを見定める必要があります。
相談しやすい雰囲気があり、親身になってくれる建設会社とつながることは、理想の生活を実現する第一歩となるのです。
見積りを複数の会社に依頼するときの注意点
依頼を考えている方の中には「見積りを頼んだ以上、契約までしないと失礼かも」と後ろ向きに感じ、なかなか見積りの依頼に踏み切ることができない方も少なくありません。
しかし業者側は、相談者は基本的に複数社へ見積りを依頼していると考えており、見積り後に無理に契約を迫ることはありません。
また、相見積りはリフォームの内容や条件、予算は統一することは鉄則です。
条件が変わってしまうことで、材料費や工事費の変動が起き、正しく比較検討ができなくなります。適切な検討のためには、条件と内容は揃えて依頼するようにしてください。
他には、業者によっては見積りが有料である場合もあるため、依頼をする際は慎重に選ぶ必要があります。
見積りで料金相場を把握すれば信頼できる業者に出会える
様々な理由で新築リフォームが行われますが、業者選びでは相見積りをとり、料金相場を把握する必要があります。
相見積りは、信頼できる業者と理想のスタイルを得るための第一歩です。
創業50年を越える明工建設では「地域と共にお客さまと共に」をコンセプトに、注文住宅やリフォームの施工に取り組んでおります。いただいた信用と信頼をもとに、心やすまる住環境空間をご提案します。
新築リフォームを検討されている方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【袋井市】注文・省エネ住宅についてのお役立ち情報
- 【袋井市】注文住宅の費用相場や人気の間取りをご紹介
- 【袋井市】注文住宅の見積りの種類!見積りは何社に依頼するのがおすすめ?
- 【袋井市】注文住宅(高性能住宅・EV車充電住宅)について!EV車充電用コンセントを設置するメリット
- 【袋井市の注文住宅】住宅展示場を見学しよう!安い費用で建てたい方も相談を
- 【袋井市】工務店に見積り依頼!新築戸建ての見積りの内訳やチェックポイント
- 【袋井市】工務店を探すなら評判もチェック!モデルハウスの種類とチェックポイント
- 【袋井市】工務店にリフォームを依頼するメリットと費用を抑えるコツ
- 【袋井市】工務店への依頼がおすすめの方とは?相場の相談はお気軽に
- 【島田市】省エネ住宅を新築する方必見!省エネ義務化とは?相場について問い合わせを
- 【島田市】省エネ住宅の補助金と省エネリフォームの種類をご紹介
- 【島田市】省エネ住宅は初期費用が高い?見積り依頼はお気軽に
- 【島田市】省エネ住宅をおすすめする理由と減税制度 ぜひ料金の問い合わせを
- 【島田市】新築リフォームをする理由 料金相場の問い合わせはお気軽に
- 【島田市】新築リフォームの相談は家のプロへ!新築戸建てのよくある失敗例
- 【島田市】新築リフォームがおすすめ!おしゃれなリフォームを実現しよう
- 【島田市】新築リフォームの際は補助金の確認も!工事費以外に発生する費用
島田市で新築リフォームにかかる料金でお悩みなら明工建設へ
会社名 | 明工建設 株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 仁藤 衛 |
創業 | 昭和46年 |
資本金 | 2,000万円 |
住所 | 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田7742−1 |
TEL | 0537(86)2674 |
FAX | 0537(86)8559 |
URL | https://www.meiko-gr.jp/ |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
事業エリア | 静岡県西部、中部 |
事業内容 |
|
保有資格 |
|
主な工法 | 木造軸組工法 |