家族もお客様も使う場所のため、トイレの位置で失敗したくないものです。
そこで今回は、トイレの位置を決める際のポイントとトイレの間取り例をご紹介します。
□トイレの位置を考える際のポイントとは?
トイレの位置を決めるためのポイントを、3つご紹介します。
1.音・臭い
音と臭いに配慮して、トイレの間取りを考えましょう。
生活のメインであるリビングから遠い場所、かつ玄関からリビングまでの間に設置するのがおすすめです。
また、臭いや音が気になる可能性があるため、トイレをキッチンの隣に配置するのはおすすめできません。
2.間取り・設備
トイレの間取りによって、最適な設備は変わります。
例えば、トイレを2階に設置する場合は水圧が弱くなる可能性があるため、低水圧対応の機種を選びましょう。
近くに洗面台がない場合は、トイレを手洗いつきのタンクにするか、手洗い場の設置が必要です。
3.家族の人数や構成
生活する家族の人数や家族構成も重要なポイントです。
例えば家族の人数が多ければ、トイレが1つだと、トイレの取り合いになる場合もあります。
また、家族に車椅子の人がいる場合は、トイレを全体的に広くする必要があります。
□トイレの間取り例をご紹介!
トイレの間取り例を3つご紹介します。
*玄関近く
玄関の近くにトイレがあると、家族もお客様も使いやすくなります。
また、玄関の近くだと、リビングからも程良く離れているため、臭いや音が気になりません。
ただし、玄関からは見えない位置に設置して、来客時に家族が使いにくくならないようにしましょう。
*洗面台近く
洗面台の近くにトイレを置けば、トイレ内に手洗い場が必要ないため、掃除する箇所を減らせます。
一方で、洗面台とトイレを同時に使えないため、不便に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
*階段の下
トイレを一つだけ設置する場合、階段の下にトイレがあれば、2階から降りる時も使いやすいでしょう。
玄関から近いため、便利な場所でありながら、リビングから遠くにあるため、音や匂いも気になりにくくなります。
しかし、トイレの天井が低くなったり、天井が凸凹になったりするかもしれません。
□まとめ
今回は、トイレの位置を決める際のポイントと、トイレの間取り例をご紹介しました。
音や臭いに配慮し、トイレの間取りと設備の兼ね合いも考えながら、それぞれのご家庭の人数や家族構成を考慮して検討しましょう。
追伸・・・トイレ内を負圧にすることで、臭いがこもることがなくなります。
トイレから外に臭いもでませんので、換気計画が重要です。
一般的な家づくりは、トイレの換気扇を回し続けていても臭いがトイレ外に漏れることあります。
当社のスマートハウスは、それがありませんのでお施主様からはトイレの臭いが気にならなくなったと好評です。