Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

豊かな暮らしへの情報

BLOG

 
#貨幣は信用創造(MMT)? 住宅ローンも信用創造? #仁藤流

2022/10/15

#貨幣は信用創造(MMT)? 住宅ローンも信用創造? #仁藤流

こんにちは一級建築の仁藤ですが、今回は貨幣の話です。好き嫌いがあるかもしれませんので、国の財政破綻論を信じている方は読み進めないでください!日本の国債発行が1200兆円にもなり、それは国民一人当...

昔に先輩から言われた言葉 #仁藤流

2022/10/14

昔に先輩から言われた言葉 #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。もうご存知かもしれませんが?現在私は、明工建設(株)の代表を務めています。25歳の時にこの会社に転職しましたので、34年間のこの会社に勤めている事にもなります。最...

ZOOMでの打ち合わせも出来ますよ 明工建設 オンライン打ち合わせ  #店長流

2022/10/13

ZOOMでの打ち合わせも出来ますよ 明工建設 オンライン打ち合わせ  #店長流

■家にいながら打ち合わせが可能です。コロナ後では当たり前になりましたが、当社でもZOOMなどを使ったオンライン打ち合わせが出来ます。お家にネット環境や、PCもしくは大き目なタブレットがあれば誰で...

スリッパ不要で足裏の感覚(健康)取り戻してください!#仁藤流

2022/10/13

スリッパ不要で足裏の感覚(健康)取り戻してください!#仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。10月に入って暑くもなく寒くもない丁度よい空気感になってきています。当社のスマートハウスにお住いのお施主様もエアコンの運転を中止していきています。気圧調整式第一種...

坪いくらの家造りは残念な家造りかもしれません! #仁藤流

2022/10/12

坪いくらの家造りは残念な家造りかもしれません! #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。『この家は坪いくらですか?』とか『当社は坪〇〇万円~の家造り』とかよく聞く言葉かもしれませんが?家造りプロの私からしたらあまり意味のない会話でもあります。その金額...

分譲住宅の安さの秘密? #仁藤流

2022/10/11

分譲住宅の安さの秘密? #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。今回は分譲住宅の安さの秘密の一部をお伝えします。掛川近辺でのローコスト分譲住宅メーカーが販売している物件の価格はだいたい2000万円代です。ハウスメーカーが分譲住...

衣替えの時期意外と難しいかもしれません?#仁藤流

2022/10/10

衣替えの時期意外と難しいかもしれません?#仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。すっかり夏から初冬に変わったような今日この頃ですが、今回の連休中に衣替えに合わせて夏物の衣類と冬ものとの入れ替えをおこなった方も少なくないかもしれません。自分もそ...

JEPXを利用した基本料金のかからない電力料金byMEIKO夢でんき #仁藤流

2022/10/09

JEPXを利用した基本料金のかからない電力料金byMEIKO夢でんき #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。日本卸電力取引所(JEPX)からの電力を購入する場合当社のMEIKO夢でんきが仲介させていただいております。当社掛川モデルハウスの9月の電気代を基にご説明します。...

失われた30年とこれからの家造り #仁藤流

2022/10/08

失われた30年とこれからの家造り #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。今回は少し政治ネタ含む経済ネタかもしれません。もうご存知かもしれませんが?日本は1997年からGDPが伸びなくなってしましました。これは世界の中でも日本だけかもし...

【住宅ローン】 ボーナス払い採用のススメ #店長流

2022/10/07

【住宅ローン】 ボーナス払い採用のススメ #店長流

■昔の考えと今の考えは違ってきています。住宅ローンアドバイザーの奥柿です。ひと昔前は自分のお客様の案件で、年間に数十件の住宅ローンの相談を受けていました。今は人に任せることが多くなり、実務は減り...

蓄電池・昨日の続き #仁藤流

2022/10/07

蓄電池・昨日の続き #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。早速本題に入ります。まとめますと10年前は、太陽光発電の設置につきましても、一般のお客様からはご理解いただくことは意外と簡単ではなかったとのことです。しかし現在は...

あえて言います。住宅は「負債」です。だからこそ本当の「資産」を買って欲しいじゃないですか!#店長流

2022/10/06

あえて言います。住宅は「負債」です。だからこそ本当の「資産」を買って欲しいじゃないですか!#店長流

■言いにくい事実ですが、隠さずに話します。最初に言います。住宅ですが、一般的な方の住宅は「負債」です。買った瞬間から価格はマイナスになりますし、毎月のように費用が掛かります。日本の資産評価で言え...

夏は優しい涼しさ、冬はまるで床暖のような暖かさ ご体感いただけます。

2022/10/06

夏は優しい涼しさ、冬はまるで床暖のような暖かさ ご体感いただけます。

ニューノーマル時代の暮らしシューズクロークの臭いも気にならない、夏は足元は寒くならず冬は足元からぽかぽかスリッパなどの室内履物不要に、冬物布団も不要になった!使うのはエアコン一台だけ!電気代も節...

蓄電池への認識は、まるで10年前の太陽光発電ですね? #仁藤流

2022/10/06

蓄電池への認識は、まるで10年前の太陽光発電ですね? #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。少し昔話をお伝えします。私の自宅には太陽光発電が設置してあります。新築時ではなく築15年以上経過した建物と、もう少し古い建物の屋根です。そもそも太陽光発電には、興...

家を建てる時期 今ですか? #仁藤流

2022/10/05

家を建てる時期 今ですか? #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。10月に入り食料品含めて物の値段が上がっています。もうご存知かもしれませんが?家の値段も上がってきてはいます。家は高い買い物です。インフレで価格が上がるといつ買っ...

EV車は環境にエコで買うのではなく、お財布でエコだから買う商品へ #店長流

2022/10/04

EV車は環境にエコで買うのではなく、お財布でエコだから買う商品へ #店長流

■お財布に優しいのがEV車の真の魅力かも?ガソリンを全く使わない環境に優しいEV車。これまでは環境意識が高い方が率先しているイメージでしたが、今はまったく変わってきています。EV車は環境にエコで...

EV車を通勤で使うと日中太陽光発電で充電できないと思いますが? ご質問にお答えしました。#仁藤流

2022/10/04

EV車を通勤で使うと日中太陽光発電で充電できないと思いますが? ご質問にお答えしました。#仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。先日モデルハウスをご案内した時にお客様からご質問いただいた内容お答えします。家の太陽光発電でつくった電気を車に貯めることについてその車が家に日中いないと充電できな...

食洗機ミーレとボッシュどちらがいい。#仁藤流

2022/10/03

食洗機ミーレとボッシュどちらがいい。#仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。当社掛川下垂木モデルハウスには、奥様に人気の食洗機ミーレを設置しております。これはこの展示場にご来場されたお客さんには、良いものを実際に手に触れていただいたうえで...

漆喰壁の効果について?ご質問にお答えします。#仁藤流

2022/10/02

漆喰壁の効果について?ご質問にお答えします。#仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。 今回は漆喰についてのご質問にお答えします。 今回もある住宅会社の営業マンからお客様が伝えられた内容になります。漆喰壁をご希望されているお客様に対して『しっくいの...

全館空調の価格 #仁藤流

2022/10/01

全館空調の価格 #仁藤流

こんにちは一級建築士の仁藤です。最近は全館空調をご希望されるお客様少なくないかもしれません。最大のメリットは、窓を開けなくても良いことかもしれません。洗濯物を室内干しにされる場合は、特にメリット...

全部で707件中 361-380件を表示