![]() |
2024/05/29 節電はストレスです。節電しなくてもいい家造りのことを #仁藤流スマートハウスおかげ様です。電気代の高騰もあり、電気代節約術を頻繁にテレビで流しています。しかし一方では節電することは、ストレスでもあります。ごはんが炊けたら保温を消すとか、エアコンなどの使用を控えるとかet... |
![]() |
2024/05/28 家造りの事を、ユーチューブを参考にされるあなたへ #仁藤流スマートハウスおかげさまです。もうご存知かもしれませんが?家造りにおいて、YouTubeなどの情報には誤りが含まれている場合もすくなくないです。視聴率や再生回数をあげるために、少し大げさに言うとか受けのいいこ... |
|
2024/05/27 夏の壁内結露を防がないと家が傷みます。 #仁藤流スマートハウスおかげさまです。冬に窓の結露を気にされる方は少なくないです。夏になれば窓の結露も気にならなくなりホッとしているあなたにお伝えします。今の家造りでは、夏の結露こそ危険なのです。今の家造りの多くは、... |
![]() |
2024/05/25 家の窓を開けれる時期は少なくなりました。 #仁藤流スマートハウスおかげさまです。5月も半ばが過ぎましたが、今年は意外と雨が降る日が多いです。カラっと晴れる日よりも、曇りのほうが多いような気もします。4月15日から5月15日までの太陽光発電の明細が一昨日届きま... |
![]() |
2024/05/24 6月から電気代が上がります。その対策は #仁藤流スマートハウスおかげさまです。もうご存知かもしれませんが?6月から電気代が上がります。ロシア、ウクライナ問題として、電気代を抑えるために補助金を出していましたが、間違った緊縮財政のせいもあり、今年度予算には、... |
![]() |
2024/05/23 見た目は飽きるが、住み心地は飽きません! #にとう流おかげ様ですもうご存知かもしれませんが?家造りにおいて「見た目は飽きるが、住み心地は飽きないし、嘘をつかない」という考え方は非常に重要です。以下のコツを参考に、住み心地の良い家を設計する際のポイ... |
![]() |
2024/05/22 梅雨入りに合わせてカビ肺炎に注意して #にとう流おかげさまです。沖縄や奄美地域の梅雨入りになりました。湿度が高い梅雨の時期こそ室内のカビ対策が必須です。そのカビを放置しているとカビ肺炎を起こし通院しないと余分な出費や時間のロスにもつながります... |
![]() |
2024/05/20 掛川スマートハウスのショールームで入浴体験もよろしければ。。 #仁藤流スマートハウスおかげさまです。もうご存知かもしれませんが?掛川市下垂木の新ショールームでは、停電しない電気を買わない暮らし方の他にも、深呼吸する正圧の家(オゾンの空気)での宿泊体験家中の水は、抗酸化水+ナノバ... |
![]() |
2024/05/19 負圧の家(一般住宅)と#深呼吸する正圧の家の違いを #仁藤流スマートハウスおかげさまです。負圧の家と正圧の家の空気環境の違いを、住人の健康の観点から比較してみました。負圧の家負圧の家では、建物内より外気の圧力が高くなります。これにより、外気(暑さ、寒さ、湿気)や有害物... |
![]() |
2024/05/18 いまどき平屋の間取り工夫 #にとう流おかげさまです。平屋の最大のメリットは、家族とのつながりを感じやすいところでもあります。間取り工夫としては、ワイドに開く建具を設けることで、家を大きなワンルームにすることもできます。壁を減らすた... |
|
2024/05/17 建てて良かった平屋の良いところ #にとう流おかげさまです。最近人気の平屋について少し考えてみました。まずは平屋の基本を押さえながらメリットを探してみましょう。平屋の大きな特徴は、当たり前ですがワンフロア―ということでもあります。階段の上... |
![]() |
2024/05/16 気候の良い今日この頃、まさかあなたの家の換気システムがこんなことに。。。#仁藤流スマートハウスおかげさまです。5月も半ば過ぎ、気候が丁度よい今日この頃です。気圧調整式第一種全熱交換換気システムのエクリアを採用した#仁藤流スマートハウスで暮らされているお施主様は、エアコン稼働を止めている方... |
|
2024/05/15 冬暖かい家は当たり前、猛暑でも涼しい家造りのこと、よろしければ。。。 #にとう流おかげさまです。最近は、UA値・C値といった断熱性能、気密性能を気にされて家造りをされる方少なくないです。もちろんこの数値の事わからないで家造りをされる工務店がいる現実もあります。とにかく断熱材... |
![]() |
2024/05/14 これからむかえる暑い夏こそ自宅サウナでデトックスを #にとう流おかげさまです。明工建設の地元にある上場企業のエイケン工業さま車関係の製品で有名ですが、実は暮らしに寄り添うガレージサウナを販売しているのです。とてもコスパの良いサウナになるのですが、その最大の... |
![]() |
2024/05/13 これからむかえる暑い夏も輻射式冷暖房システムのエコウィンハイブリッドが大活躍 #にとう流おかげさまです。エアコン一台で全室快適は、当たり前のことでもあります。それが#にとう流スマートハウスということはもご存知かも知れませんが?#にとう流スマートハウスの進化は止まりません。夏も冬もエ... |
![]() |
2024/05/11 床下エアコンを希望するあなたへのアドバイスを #にとう流おかげさまです。床下エアコンのこと、興味を持たれた方にアドバイスいたします。床下エアコンの問題点としては、エアコンを設置した場所と、そこから離れた場所での風量差による温度ムラを感じるということで... |
![]() |
2024/05/09 発電カーポートは、屋根の表裏両面で発電します。 #にとう流おかげさまです。5月に入りやっと天候が安定してきました。待ちに待った太陽光発電が、一番発電する時期でもあります。もうご存知かもしれませんが?電気代の補助金も下がり、再生可能エネルギーのための賦課... |
![]() |
2024/05/07 憂鬱な梅雨時期こそ深呼吸する正圧の家がお薦めの理由 #にとう流おかげさまです。ゴールデンウィークも終わり本日から仕事のスタートになります。休み中も良い天気で気持ちよかったかたも少なくないです。私の気づきですが、今年は今まであまり天候は良くありませんでした。... |
![]() |
2024/05/06 家庭内の水道水が全てナノバブルに #仁藤流スマートハウスおかげさまです。給水根元に設置するだけで、微細気泡が家中を駆け巡り、『人・住まい・環境』に優しい住宅へと変えていく。そんなナノバブル発生装置のビューティーアクアをよろしければ。。最近では、水道水... |
![]() |
2024/05/05 子供の脳力は遺伝で決まるのか?脳を育てる家造りと〇〇の最新情報を #にとう流おかげさまです。本日は、子供の日でもあります。これから出産されるあなたや、子育て奮闘中のあなたへお伝えさせていただきます。まずは、脳力は遺伝で決まると思われている方も少なくないかもしれません。し... |
![]() |
04月03日 🏚️【第3話】“災害のあと”の差が出る家NEW |
![]() |
04月03日 【#店長流】子どもが喜ぶ家づくりってどんな家? 掛川での家づくり講座NEW |
![]() |
04月03日 部屋の中が暑い!涼しくならない原因と対策を分かりやすく解説NEW |
![]() |
04月02日 🏠【第2話】家の見た目に惑わされるな!NEW |