Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

掛川市・菊川市・御前崎市・袋井市・磐田市で注文住宅の新築、住み心地最高の工務店は明工建設

BLOG

 

暮らしのアイデア

家に「働き方」を合わせる時代。これからの家選びとは
家に「働き方」を合わせる時代。これからの家選びとは

家に「働き方」を合わせる時代。これからの家選びとは

はじめに

「働き方」そのものが大きく変わった今。
あなたは、どんな家でどんなふうに働き、暮らしたいですか?

在宅ワーク、テレワーク、時短勤務、副業。
ここ数年で、私たちの「働く場所」は、会社だけではなくなりました。

そんな中、住宅にも求められる役割はどんどん変わっています。
「駅近」「会社に通いやすい」が一番ではない。
「暮らしやすさ」「働きやすさ」を重視した家づくりが、これからのスタンダードになりつつあります。

明工建設では、そんな今の時代に合った家づくりを提案しています。

働き方改革で変わった、家へのニーズ

通勤時間は、短いほどいい?

これまでは「通勤に1時間かかるけど、仕方ない」という働き方が当たり前でした。
しかし今、リモートワークが定着し、オフィスに行く頻度も減少。
ここ掛川ではまだ浸透していない働き方ですが、都会ではある程度定着をしており、じきにここ掛川でも定着をするでしょう。

わざわざ家賃の高い駅近に住む必要はあるのか?
という疑問が生まれています。

その結果、

  • 家賃や土地代が比較的安い郊外を選ぶ
  • 家そのものの「快適さ」や「広さ」を重視する

人が増えてきました。

家の中での「働く空間」が必要に

リビングの片隅でパソコンを広げて作業する。
そんな簡易的な環境では、長時間のリモートワークには耐えられません。

例えば、

  • ワークスペース
  • 書斎コーナー
  • オンライン会議対応の静かな個室

など、家の中に働くためのスペースを持つことが、今では必須になりつつあります。

「郊外に広めの家」が新スタンダードに

なぜ郊外?土地と建物にかける予算配分

都市部ではどうしても土地代が高く、

  • 家の広さを妥協
  • 駅近至上主義

になりがちでした。

しかし、働き方が変わった今、駅からの近さより快適な暮らしを重視する動きが出ています。

たとえば、静岡県西部地域(掛川・菊川・御前崎など)では、

  • 駅からは車で10~15分
  • だけど土地が広くてゆったり建てられる

というエリアが人気です。

そのぶん、

  • 書斎やスタディコーナー
  • 広めのリビング
  • 家族それぞれの個室

を叶える間取りが実現しやすくなります。

車社会だからできる、自由な暮らし

地方都市や郊外では「車ありき」の生活が基本。
駅徒歩何分よりも「駐車場何台」が重要になります。

夫婦それぞれがリモートメインでも、
いざというとき車で移動できる安心感。

家づくりの自由度も、都心部とは比べ物になりません。

明工建設では、そうした土地選びから間取り提案までワンストップでお手伝いしています。

家に「働き方」を合わせるメリット

① 時間にゆとりが生まれる

通勤に片道1時間かかると、往復で2時間。
この2時間を、家族との時間や趣味、自己投資に使えたら…?

「自宅が働く場所」であれば、時間の自由度は格段に上がります。

ゆとりが生まれることで、

  • 心の健康
  • 家族関係の良好化
  • ワークライフバランスの向上

にもつながります。

② 生活コストを抑えられる

都心で狭い家に高い家賃を払うより、
郊外で広い家を手に入れるほうが、トータルの生活コストは抑えられます。

特に、明工建設の家は、

  • 高断熱・高気密
  • ZEH(ゼロエネルギーハウス)仕様可能

なので、電気代・ガス代の節約効果も大。

住み始めた後の「家計」に優しい家を建てることができます。

③ 自分らしい働き方をデザインできる

「通勤できる範囲でしか働けない」
そんな時代は終わりました。

リモートワーク、副業、フリーランス…。
働き方の選択肢が広がる今、自宅をベースに仕事をするライフスタイルが可能になっています。

家に働き方を合わせることで、
自分の人生を主体的にデザインできるのです。

明工建設が提案する「働きやすい家」とは?

ワークスペース提案の具体例

明工建設では、ワークスペース付き住宅にも多数対応しています。

たとえば、

  • リビング続きの「こもれる半個室」
  • ファミリークローゼットの一角に「ミニワークコーナー」
  • 廊下を広げて「在宅ブース」設置

など、スペースを有効活用しながら働く場所をつくるご提案も。

完全な書斎がなくても、
「暮らしと仕事のいいバランス」をとれる間取りが人気です。

家事ラク動線との両立

働く=家事との両立でもあります。
在宅ワークをしていると、細かい家事(洗濯・掃除・料理)も合間にこなすことに。

明工建設の間取りでは、

  • 洗濯動線の短縮
  • 家事カウンターの設置
  • キッチン横ワークスペース

など、「家事ラク」と「仕事ラク」の両立を意識した設計が可能です。

「家事と仕事をストレスなく両立したい」
そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

まとめ:これからは、家に働き方を合わせる時代へ

これからの家づくりは、
「通勤のために家を選ぶ」から
「暮らしと仕事を両立できる家を選ぶ」へ。

家そのものが、人生の質=QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を左右する時代が来ています。

明工建設では、
「今の時代に合った、暮らしやすく、働きやすい家」
を、土地選びから一緒に考え、ご提案しています。

まずはお気軽に、ご相談ください。
あなたらしい新しい暮らし方、一緒に見つけましょう!


そんな提案を5/3~新展示場で行います。
こちらに詳細ページがあるのでご確認ください^^