Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

水も空気も、体に入るものすべてにこだわる 袋井 注文住宅

BLOG

 

【仁藤流】

水も空気も、体に入るものすべてにこだわる 袋井 注文住宅

~健康住宅をご案内する私だからこそ、お伝えしたい話~

水も空気も、体に入るものすべてにこだわる 袋井 注文住宅

おかげさまです。

今日は4月17日。

実は昨日、4月16日は、私にとって毎年恒例の「健康の棚卸し」の日でした。

🩺 一年に一度の“体の点検日”

身長・体重・血液検査に加えて、視力・聴力・肺のレントゲン、

そして……そう、胃カメラ。

毎年のことですが、この検査だけはいつまでたっても慣れません。

検査中も、検査後も、やはり緊張します。

今回も無事に「問題なし」の結果で、ホッと胸をなで下ろしました。

この瞬間に感じるのは——

「健康でいることのありがたさ」です。

💧 健康は「空気」と「水」からつくられる

私は、明工建設の“健康住宅”を案内する立場として、

常にこう考えています。

「まずは、自分自身が健康でなければ、お客様に“本当の意味での暮らしの提案”はできない」

そのために、空気と同じくらい、水にも気をつかっています。

🚰 私の家で毎日飲んでいるのは「日本トリムの電解水素水」

私が愛用しているのは、日本トリムの整水器「トリムイオンCURE」

これは、厚生労働省から管理医療機器として認可されている製品で、

以下のような効能効果が公式に認められています。

  • 胃もたれや胃の不快感の緩和

  • 胃腸の働きを助け、お通じを良好にする

実際に私は、花粉症もなく、気象病のような体調変化もありません。

毎年の検査でも、大きな異常は見られません。

もちろん、生活全体のバランスが大事ですが、

その中でこの「水の質」も、確実に自分の体を支えてくれていると感じています。

🔬 科学的にも裏付けのある「電解水素水」

日本トリムは25年以上、産官学連携で

電解水素水の健康効果を研究しています。

  • メタボ予備群への改善効果(高知大学との共同研究)

  • 透析治療における酸化ストレスの抑制

  • 野菜の鮮度保持や料理の旨味向上にも活用

「ただの水」ではなく、“水から健康を設計する”という発想は、

私たちが「空気から暮らしを整える住宅」を設計していることと、

とても似ていると感じています。

🏡 住宅も、水も、空気も——「目に見えないもの」が人をつくる

家も、空気も、水も。

すべては体の中に入って、人生をつくる素材です。

だから私は、

ビニールクロスではなく「漆喰の壁」を使い、

第三種換気ではなく「正圧・全熱交換換気システム」を採用し、

素材の一つひとつを、“大切な人にすすめられるものだけ”で家をつくります。

🌱 健康住宅をご案内する私だからこそ、健康にも真剣です

このブログを読んでくださっているあなたに、

ちょっと聞いてみたいのです。

  • 最近、ぐっすり眠れていますか?

  • お腹の調子は、いつも安定していますか?

  • 季節の変わり目、気圧の変化に体がついていってますか?

もし、少しでも不安を感じるなら、

それは住まいと生活環境を見直すタイミングかもしれません。

✅「ちょっと賢い家づくり」は、“ちょっとした体の違和感”から始まる。

「なんとなく調子が良くない」
「季節の変わり目に弱い」
「疲れが抜けにくくなってきた」

そんな“ちょっとした違和感”に、

「ちょっと賢い選択」が寄り添える家づくりを、私はご提案しています。

📩 ご縁をいただいた方から、もう始まっています。

水と空気と暮らしの質を整えることで、

“体が軽くなる家”、“気持ちが前向きになる家”が、実現できるのです。

健康の話、空気の話、そして水の話——

これも、すべて家づくりの話。

そんな私との、“ちょっと賢い家づくり”

よろしければ、ご一緒しませんか?

この電解水素水も掛川モデルハウスにて、飲んで頂く事も可能です。

ご縁を大切に唯一無二の家づくり。

お陰様で、ありがとうございます。