2018/03/03 菊川市高橋の家 完成間近! [現場情報]菊川市のT様邸も、クロス工事も始まり、あと少しで完成になります。外構工事もあるので、完全完成はまだですが、建物は今月中には引き渡しになります。 |
2018/02/24 オーガニックで豊かな暮らしの家づくりの基礎知識 断熱材 [豊かな暮らしへの情報]断熱材は、北海道や東北のような寒冷地から、 必要性が認知され始めました。 1953年に定められた 「北海道防寒住宅建設促進法」(寒住法)に関連し、 寒さ対策を行った家に対しての 公庫融資支援から... |
2018/02/23 菊川市の家 新築工事中 [現場情報]こんにちわ。菊川市の家も、あと少しで完成です。お施主様も、もちろん楽しみにしていらっしゃいますが、私達も本当に楽しみです。すべての家が、オリジナルで、同じ家は無いのですから。 |
2018/02/17 御前崎市比木の家 耐震工事中 [現場情報]こんにちわ。引き続き、御前崎市内にて耐震工事中です!このようなPR看板を設置するだけで、補助金の上乗せがあります。リフォームと耐震補強工事同時に施工するとかなりお得にできるのではないでしょうか?... |
2018/02/17 オーガニックで豊かな暮らしの家造り推進協議会より家づくりの基礎知識 スマートハウスについて [豊かな暮らしへの情報]スマートハウスとは、 家そのものをIoT化することで、 家全体が頭脳を持った ロボットみたいになることです。 未来のSF映画みたいですが、 現実的になってきております。 たとえば、... |
2018/02/02 御前崎市 予約制見学会のお知らせ [現場情報]こんにちは。明日、2/3に御前崎市の灯台付近にて完成見学会を行います。ガレージつきのおしゃれな平屋の家が完成しました!完全予約制となります。見学希望の方はお気軽にお電話ください(^.^)☎080... |
2018/02/01 明工建設の推奨いたしますスマートエコハウスご紹介します。ENEDIA [豊かな暮らしへの情報]これからの太陽光で発電した電気をどうするか?ご覧ください! |
2018/02/01 御前崎市 解体工事中 [現場情報]こんにちわ。今日は雨が降り出してしまいましたね。今週より、御前崎市内にて解体工事を行っています。交差点にも近いため、通行する車にも注意をはらい解体してます。 |
2018/01/29 オーガニックで豊かな暮らしの家造り、基礎知識 擁壁編 [豊かな暮らしへの情報]おはようございます寒い日が続きますね、暖かいと言われています。御前崎でも朝は氷点下を記録しています。体調管理は十分注意してくださいね。ところで、みなさんは、擁壁(ようへき)という言葉を 聞いたこ... |
2018/01/25 御前崎市比木の家、耐震工事中 [増築]平成になって最低気温とか、48年ぶりとか、本当に寒い日になりました。築37年以上のお宅の改修工事です。もちろん耐震工事も行います。既存の壁を取り合払い、基礎を作り筋違を入れます。住みながらのため... |
2018/01/20 30代から50代の思春期の子供さんがいるオーガニックで豊かな暮らしの家づくりについて! [豊かな暮らしへの情報]◆玄関と階段を目が届きやすい場所に 子供が中学生や高校生になり、 これまでの家が手狭になったのを機に マイホーム購入する人は多いです。 その際、家が広くなる分 子供とのコミュニケーションを とり... |
2018/01/19 オマコレチェックしてみてください ✔ [暮らしの情報]御前崎市内の店舗や技術を紹介しているパンフレットです。ジャンルごと紹介されています。弊社は59Pです!ぜひチェックしてみてください☺ |
2018/01/18 御前崎にて既存住宅の耐震工事 [暮らしの情報]こんにちわ!先週と違い、今週は気温が高くて、過ごすのには楽ですね。このたび、御前崎市内の住宅で耐震補強工事を契約しました。補助金が、今は上乗せの補助金もあるで、80万円になります。合わせて、リフ... |
2018/01/11 菊川市高橋の家(平家)工事の進捗状況です。 [現場情報]明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今週末にかけて、とても寒くなるようですね。インフルエンザも流行しているようですし、体調管理は、万全にしたいと思っています。さて、T... |
2017/12/28 年末年始休業のお知らせ [豊かな暮らしへの情報]平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 ■年内最終営業日2017年... |
2017/12/22 明工建設がお勧めする長期優良住宅のメリットとは? [豊かな暮らしへの情報]【長期優良住宅の普及の促進に関する法律】に基づいて認定されるのが「長期優良住宅」です。 認定実績は新築一戸建てで多いが、 リフォームによって認定を受けることもできます。 より一層の普及を図ろうと... |
2017/12/19 掛川市内で注文住宅の地鎮祭おこないました。 [現場情報]こんにちは昨日は大安吉日でした。年明け着工予定の、お客様の地鎮祭おこないました。感謝です。 |
2017/12/16 オーガニックで豊かな暮らしの家造り推進協議会より 小さい子供がいる家づくりとは? [豊かな暮らしへの情報]子供の誕生を機に マイホームを購入する人は多いです。 その際これまでの夫婦だけの生活とは違い、 子供のことを考慮して 間取りを考える必要があります。 赤ちゃんから幼稚園くらいの 小さい子供がいる... |
2017/12/14 菊川市 高橋の家上棟です。 [現場情報]こんにちは。先日無事に上棟も済み、夕方には、上棟式を行いました。神事を行うとやはり、気が引き締まりますね。当社の建物は、同じものは一つとしてないので、どんな感じになるか、完成がとても楽しみです。 |
2017/12/12 牧之原市0様邸 動画見てください。 [現場情報]この度受注させていただきました。牧之原市O様邸です。大瀧設計事務所様の監理のもと、施工させていただきます。 こんにちわ |
02月03日 【追伸】ヒスタミンを抑えて花粉症の症状を和らげる暮らし方と食べ物NEW |
02月02日 仁藤流ブログ:読者の皆様へ、営業手法の裏に潜むリスクを見抜く力をNEW |
02月02日 子育てママ必見!キッチン横にママスペースを作るためのステップNEW |