Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

豊かな暮らしへの情報

BLOG

 
戸建賃貸住宅を利用した不動産投資や賃貸経営などの不動産情報

2021/12/01

戸建賃貸住宅を利用した不動産投資や賃貸経営などの不動産情報

賃貸経営を検討するうえで、戸建賃貸住宅に関心を寄せる人も多いのではないだろうか。戸建住宅のメリットは、集合住宅より狭い土地でも建設が可能なことだ。しかし、一軒家の場合、実際にどのような層に需要...

掛川で住宅ローンセミナーのお知らせ

2021/11/26

掛川で住宅ローンセミナーのお知らせ

こんにちわ。先日、高品質の住宅を安く取得する方法という内容でセミナーを開催いたしました。お客様は少なかったのですが、その分お客様と内容の濃いお話が出来て、お客様にもご満足していただきました。12...

知らなきゃ損する!住宅ローン減税2022年度税制改正 

2021/11/25

知らなきゃ損する!住宅ローン減税2022年度税制改正 

こんにちは!明工建設のニトウです。 一気に冬の寒さになりましたね!風も強く乾燥しています。 体調にお気を付け下さい! さて、2022年度の税制改正の審議がはじまりました。 「住宅ローン減税」の...

掛川、菊川、御前崎で一軒家の賃貸経営は成功の確率が高い?戸建賃貸住宅経営のメリットとは?

2021/11/24

掛川、菊川、御前崎で一軒家の賃貸経営は成功の確率が高い?戸建賃貸住宅経営のメリットとは?

一軒家の賃貸経営は、空き家を有効活用できる方法として注目を集めている。戸建の賃貸経営はアパートやマンションの経営とは異なる点があるため、事前にそれらをしっかりと理解しておくことが大切だ。 戸建賃...

御前崎市注文住宅、大山の家。定期点検にお伺いしてきました!

2021/11/22

御前崎市注文住宅、大山の家。定期点検にお伺いしてきました!

こんにちは。明工建設の松下です。先日、御前崎市H様邸へ定期点検にお伺いいてまいりました。ご入居されて約1年。『M-Smart2020の家』快適に住まわれているそうで嬉しく思います。明工建設の家づ...

知らなきゃ損!2022年度:住宅ローン減税還付率見直し縮小か?

2021/11/21

知らなきゃ損!2022年度:住宅ローン減税還付率見直し縮小か?

2022年度の住宅ローン減税の審議が始まりましたね!   最終的には、12月10日前後に 「令和4年度税制改正大綱(案)」が政府与党から発表されます。   数日前からTV、...

その断熱性能は本当に必要ですか?御前崎・菊川・掛川で高断熱住宅を建てるなら

2021/11/20

その断熱性能は本当に必要ですか?御前崎・菊川・掛川で高断熱住宅を建てるなら

断熱性能について書いた記事です。

■『断熱性』という言葉が独り歩きしています住宅の『断熱性』を気にされて、住宅建築をされていますか?だったら当社の建物は全棟G3をクリアーして、お渡ししております。他社では出来ませんよ!あったかい...

掛川、菊川、御前崎で戸建賃貸住宅オーナーになりませんか!

2021/11/17

掛川、菊川、御前崎で戸建賃貸住宅オーナーになりませんか!

近年は老後のための資金を調達するために不動産経営を行なう人が増えている。同じ投資でも株やfxとは異なり、不動産投資は比較的リスクが少ないという点が魅力だ。しかも長期的に安定して収入を得ることが...

静岡、浜松でクリナップさんのショールームに行ってきました‼

2021/11/16

静岡、浜松でクリナップさんのショールームに行ってきました‼

こんにちは。先日、クリナップさんのショールームにお邪魔しました。初めてのショールームの見学でしたが、スタッフさんがご丁寧に教えてくださいました。実際に見てお話を聞いていると夢が膨らんできました。...

M-Smart2030零和の家 省エネ抜群全館空調システム ご体感いただけます。

2021/11/12

M-Smart2030零和の家 省エネ抜群全館空調システム ご体感いただけます。

M-Smart2030零和の家® 防災性能の高い、再生可能エネルギー100%、正圧の空気環境で健康な暮らし これからは、太陽の力で、「発電」と「蓄電」。日中、発電した電気を蓄電池に充電...

M-Smart2030零和の家 省エネ抜群全館空調システム ご体感いただけます。

2021/11/10

M-Smart2030零和の家 省エネ抜群全館空調システム ご体感いただけます。

M-Smart2030零和の家® 防災性能の高い、再生可能エネルギー100%、正圧の空気環境で健康な暮らし これからは、太陽の力で、「発電」と「蓄電」。日中、発電した電気を蓄電池に充電...

静岡市M様邸 制振ダンパー「evoltzエヴォルツ」施工

2021/11/08

静岡市M様邸 制振ダンパー「evoltzエヴォルツ」施工

こんにちは。明工建設の松下です。先日、静岡市注文住宅宮〇様邸新築中制振ダンパー「evoltzエヴォルツ」施工が完了しました。「 evoltz エヴォルツ 」は、地震発生時、特許技術により他のどの...

もうご存知かも知れませんが?寒くなれば電気料金が上がります。

2021/11/04

もうご存知かも知れませんが?寒くなれば電気料金が上がります。

寒くなれば電気料金は上がる 年末から年始の電力高騰を回避するための会議が経産省で会議された。 電気は逼迫(発電量を上回る消費)すると価格が上昇します。降雪地(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ地域)では特にその影響を...

知らなきゃ損!COP26で石炭火力廃止により電気料金が・・・!

2021/11/02

知らなきゃ損!COP26で石炭火力廃止により電気料金が・・・!

COP26で石炭火力廃止 岸田首相が気候変動国際会議COP26に出席されます。 最も苦労することが予想されるのは、石炭火力発電廃止の議論です。議長国である英国は、石炭火力発電の早期廃止をCOP...

なぜ蓄電池よりEV車がいいのか

2021/10/27

なぜ蓄電池よりEV車がいいのか

なぜ蓄電池よりEV車がいいのか 海面温度が上昇した日本海に寒波で水蒸気が上がり豪雪になった日本海側 除雪車がガレージ前に放置した積雪 この上の写真は朝鮮半島からの寒波が私の家の前の海から上昇す...

静岡県で省エネ住宅ご希望の方必見!知らなきゃ損!燃料調整費とは?

2021/10/13

静岡県で省エネ住宅ご希望の方必見!知らなきゃ損!燃料調整費とは?

賢い人が選ぶ家 M-Smart2030

もうご存知かも知れませんが?燃料調整費という追加徴収 国内の電力は火力発電が原発停止後の代替え電力です。よって日本は発電の資源を他国任せにしています。この石炭、ガス、石油の仕入れ価格に対して基...

レジリエンスとは、家自信が回復する力!太陽光発電卒FITから非FITへのシフト

2021/10/01

レジリエンスとは、家自信が回復する力!太陽光発電卒FITから非FITへのシフト

非FITへのシフト 9月29日PVEXPOにビッグサイトへ行き環境省と経産省の取り組みを聞きました。 各省庁をまたいだカーボンニュートラルの実現に向け国がどう対処しているのかという内容でした。...

掛川M-SMART2030では、最新の電気自動車のお話もお伝えしています。

2021/09/28

掛川M-SMART2030では、最新の電気自動車のお話もお伝えしています。

新潟県上越市にお住いのK氏のブログをシェアしました!

日産IMk2022年初頭に発売! https://www.as-web.jp/car/733703?all 移動式20kWhの大型蓄電池日産自動車IMk2022年初頭に発売! 新潟NSTにおい...

掛川M-Smart2030でご確認いただける実質ZEHとは?

2021/09/09

掛川M-Smart2030でご確認いただける実質ZEHとは?

賢い人はもうご存知かも知れませんが?弊社明工建設では、お客様の未来のエネルギーについて責任を持ってお伝えするようにしています。例えばZEH(ゼッチ)ゼロエネルギー住宅につきましても?ZEHを語る...

知らなきゃ損!EV車の勘違い

2021/09/06

知らなきゃ損!EV車の勘違い

EV車を購入しない理由にEVスタンドの数が少ないからというネガティブ情報があります。そもそもガソリンスタンドを所有する事ができないからガソリンスタンドへ行くわけです。EV車を所有する人は自宅で充...

全部で708件中 601-620件を表示