|
2024/01/21 なぜ冷蔵庫やテレビの裏が埃が多いのか? #にとう流おかげさまです。空気が乾燥した室内で、ホコリが舞っている様子をよく目にする方少なくないです。物を動かしたり、人が歩いたりで床に溜まった埃が舞い上がります。小さいお子様がいるご家庭では、床上30c... |
![]() |
2024/01/20 本日20日より島田スマートハウス展示場販売開始します。 #にとう流おかげさまです。早速ですが、本日10時からご来場予約をいただきました。分譲住宅として、購入される以外の方、建替え希望とか、土地はあるのでとか、建物を見るだけでも、大丈夫です。当日予約も大歓迎!よ... |
![]() |
2024/01/19 今日の折込チラシから、島田モデルハウス販売開始です。 #にとう流おかげさまです。本日から島田モデルハウスの販売内覧会を開始します。見学希望のあなたへ、チェックポイントお伝えします。駐車場についてから、外観チェック、屋根の見えないフラットの外観はとてもシンプル... |
![]() |
2024/01/18 島田モデルハウス(M-Smart2030)を特別価格にてお譲りします。 #にとう流おかげさまです。明日の新聞折込にはいります。島田モデルハウスを特別価格にてお譲りいたします。島田市旭一丁目の利便性が良い立地が特徴です。島田駅まで徒歩10分、超すに越せない大井川も、島田大橋まで... |
![]() |
2024/01/17 遠州のからっ風には、家の湿度対策が大切です。 #にとう流おかげさまです。静岡県の中部・西部地域で家造りをされるあなたへ冬の季節風、遠州のからっ風対策は重要です。高断熱・高気密の高性能住宅をご提案させていただいておりますが?この地域では、冬は乾燥が著し... |
![]() |
2024/01/16 蓄電池は保険商品? #にとう流おかげさまです。太陽光発電システムは余剰電力を売ることができますので少し前までは、電気を売ってその投資効果は利回り10%以上ですよ。そんな効果をご理解いただき太陽光を設置してきました。その結果、... |
![]() |
2024/01/15 元日地震は、掛川でも揺れました! #にとう流おかげさまです。新年の挨拶回りのなかでお施主様から言われたことお伝えします。そのお施主様宅は、掛川市大池地内にあります。さらに地盤はとても軟弱な立地です。数年前に建替えさせていただいたお施主様で... |
![]() |
2024/01/14 地震災害,リスク分散には、家を二つ持つ? #仁藤流スマートハウスおかげさまです。能登半島地震の被害全貌がまだ見えてきていません。構造改革・緊縮財政の誤った政治主導で、地方のインフラ整備が遅れています。高速道路も片側一車線で共用されてもいます。復興予算は、国債... |
![]() |
2024/01/13 地震に強い家造りとは? 最終回 #にとう流おかげさまです。プランの事、家の重さの事、地盤の事お伝えしてきました。もちろんいつもご案内しています。制振装置のことも大切にはなります。地震災害は、突然やってきます。それが大きな地震の場合は、そ... |
![]() |
2024/01/12 地震に強い家造りとは?第三回目 #にとう流おかげさまです。今回は、あなたの建物が建つ土地の話になります。いわゆる地盤ということです。地盤と言えば、固い地盤と軟弱地盤では、固いほうが良いですよね。液状化する地盤としない地盤では、もちろんし... |
![]() |
2024/01/11 地震に強い家造りとは?第二回目 #にとう流おかげさまです。昨日に引き続き、地震に強い家造りの二回目としては、今回は、結論からお伝えしますと、家を軽くするということです。なんだそんなことかと思われた方もいるかもしれません。屋根を重たい瓦で... |
![]() |
2024/01/10 地震に強い家造りとは?第一回 #仁藤流おかげさまです。地震に強い家とは、その家の耐力壁の配置や耐震等級のことが、気になる方少なくないかもしれません。ここで一度考えていただいたほうが、良い事お伝えします。ある意味、分譲住宅や規格住宅と... |
|
2024/01/07 ナノバブル発生装置のビューティアクア よくあるご質問? #仁藤流おかげさまです。空気の健康、水の健康を大切にしている#仁藤流スマートハウスでは、家中の水をナノバブル水に変えるビューティーアクアをお薦めしています。この装置は、メンテナンスフリーですので、末永く... |
![]() |
2024/01/06 災害大国日本に住むことは #仁藤流おかげさまです。明工建設は、昨日から2024年の仕事初めになります。先日の能登半島地震で被害に逢われた方々に、心より、お見舞い申し上げます。そして、一日も早い復旧をお祈りいたします。私たちは、災... |
![]() |
2024/01/01 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 #にとう流あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いしたします。島田スマートハウスについて、よろしければ・・・本日は、新年最初の天赦日でもあります。天赦日とは、『天が万物の罪を赦す日』といわれ、... |
![]() |
2023/12/29 初めは高断熱・高気密住宅なら快適に暮らせると思っていました。でも、実際に暮らしてみると・・・#にとう流おかげさまです。今年も、知らなきゃ損!の本物情報をお伝えしていきます。まだ家造りをされていない方は、知らないことかもしれませんが?現在の家造りの多くは、高断熱・高気密住宅を売りにしている事、少な... |
![]() |
2023/12/28 本日で2023年の仕事納めになります。おかげさまでありがとうございました。 #にとう流おかげさまです。本日、仕事納めになります。会社の大掃除、机廻りの片付け、社用車の清掃、洗車etc・・・・年始は、1月5日からスタートいたします。#仁藤流ブログの読者さまには、励みになるお言葉もい... |
![]() |
2023/12/27 浜松市内でも静岡市内でも、スマートハウスをご希望のあなたへ #仁藤流スマートハウスおかげさまです。明工建設は、御前崎市の本社があります。その為、注文住宅のご用命は、周辺市町(掛川、菊川、御前崎、牧之原)が少なくないです。では、その他の地域では、対応できないかと思われた方もいる... |
![]() |
2023/12/25 お風呂の黒カビ落とし方 #にとう流おかげ様です。暮れの大掃除、お風呂の黒カビの落とし方お伝えします。もうご存じかもしれませんが?カビといったら、カビキラーをイメージされる方少くないですよね。カビキラーを吹いてもなかなか、黒カビが... |
![]() |
2023/12/23 年末の挨拶回りでお施主さまからの以外な一言? #仁藤流スマートハウスおかげさまです。年末を迎え、明工建設で家造りをされたお施主様の自宅訪問させていただいてもおります。目的は、お客様への感謝と住み心地についてのご感想、ご要望を聴かせていただいてもおります。全てのお... |
![]() |
04月19日 昨日、袋井市で“想いがカタチになる瞬間”に立ち会いました。NEW |
![]() |
04月18日 その足元の冷え、実は“空気の設計ミス”かもしれません 磐田 注文住宅NEW |