おかげさまです。
換気計画のカギを握る「正圧・負圧」とは?初心者にも分かりやすく解説!
家の快適さを左右する換気計画。その中でも「正圧・負圧」は、快適で健康的な住空間を実現するために欠かせない重要な概念です。
この記事では、正圧と負圧の違いやそれぞれのメリット、換気方式との関係について、具体的な事例を交えながらわかりやすく解説します。
エクリアプラスの事も↓
これから家づくりを考えている方、換気について学びたい方に役立つ内容となっています。
□ 正圧・負圧とは?
正圧と負圧とは、建物の内部と外部の空気圧の差によって発生する現象です。空気は圧力の高い方から低い方に流れる性質があるため、この圧力差が換気や空気の流れを左右します。簡単にまとめると以下の通りです:
1. 正圧:建物内の空気圧が外部より高い状態
• 室内の空気が外部に向かって流れ、外気が入りにくくなります。
2. 負圧:建物内の空気圧が外部より低い状態
• 外部の空気が建物内に流れ込みやすく、外気の取り入れがしやすくなります。
□ 正圧・負圧と換気方式の関係
換気方式によって、建物の空気圧は異なる状態になります。以下に代表的な換気方式を紹介します。
1. 第一種換気方式(機械換気による給排気)
• 給気と排気の両方を機械で行うため、室内の空気圧を自由にコントロール可能です。用途や状況に合わせて正圧・負圧のいずれにも設定できます。
2. 第二種換気方式(機械換気による給気)
• 給気を機械で、排気を自然に行う方式です。この方式では、常に室内が正圧の状態になります。
3. 第三種換気方式(機械換気による排気)
• 排気を機械で行い、給気は自然に任せる方式です。この場合、室内は負圧になり、外気の取り入れがスムーズに行われます。
エクリアのことは↓
□ まとめ
正圧と負圧は、換気計画を考える上で重要な役割を果たします。例えば、正圧を維持すれば外部からのホコリや花粉の侵入を防ぎやすくなりますし、
正圧にすることで湿気の排出がスムーズになりカビの発生を抑える効果も期待できます。家の快適さや健康を考えた際、適切な換気方式と空気圧の設定が大切です。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがどうございます