Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

横並びのコンセントのメリットとデメリットを解説します!

BLOG

 

暮らしの情報

横並びのコンセントのメリットとデメリットを解説します!
横並びのコンセントのメリットとデメリットを解説します!
おかげさまです。

コンセントの設置方法を、あなたはどのように考えていますか。

新築やリフォームの際に、コンセントの設置場所や向きについて悩む方は多いのではないでしょうか。

特に、コンセントを横並びにするか縦並びにするか、迷う方もいるかもしれません。
今回は、コンセントの横並び設置におけるメリットとデメリットを具体的に解説していきます。
 

□コンセント横並びのメリット

コンセントを横並びに設置することには、さまざまなメリットがあります。
 
1:充電器など大型のプラグを複数使える
 
近年では、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなど、

充電器やアダプターが大型化しているものが増えました。

縦型のコンセントでは、これらの大きなプラグがぶつかってしまい、

効率的に使用できない場合があります。
 
しかし、横向きのコンセントならば、複数の大型アダプターを同時に使用しても、

お互いに干渉することなく、スムーズに充電できます。

特に、複数のデバイスを同時に充電したい場合や、

延長コードや電源タップを使用せずにスッキリとまとめたい場合に、

横並びのコンセントは非常に便利です。
 
2:高さのある場所で便利で使い勝手が良い
 
横向きのコンセントは、キッチンカウンターやデスクの上など、

高さのある場所にも設置しやすいのが特徴です。

キッチンでは、トースターやミキサー、炊飯器などの電化製品を使用する際に、

横向きのコンセントがあると非常に便利です。

また、デスクの上であれば、ノートパソコンやスマートフォンの充電、

周辺機器の接続など、様々な用途で活用できます。
 
3:狭小スペースにも設置でき、スタイリッシュでおしゃれ
 
横向きのコンセントは、縦型のコンセントに比べて設置スペースを小さく抑えることができます。

そのため、スペースが限られた場所でも設置することができ、

狭いキッチンやデスク周りでもスッキリと整理することができます。

さらに、横向きのコンセントは、縦型のコンセントよりもスタイリッシュで、

インテリアとしても映えるデザインが多いのも魅力です。


 

□コンセント横並びのデメリット

コンセントを横並びに設置することには、いくつかのデメリットも存在します。
 
1:無駄なスペースが増える
 
コンセントを横並びに設置すると、縦型のコンセントに比べて横にスペースを取ってしまうため、

家具や棚の設置が難しくなり、無駄なスペースが増えてしまう可能性があります。

特に、コンセントの設置場所によっては、家具の配置に制限がかかってしまう場合もあるため、

注意が必要です。
 
2:使い勝手が悪くなる
 
横向きのコンセントは、縦型のコンセントに比べて、複数のデバイスを充電する際に、コードが絡まりやすく、使い勝手が悪くなる場合があります。

また、コンセントの位置が低いため、コードが床に垂れ下がり、

掃除機をかける際などに邪魔になる可能性もあります。
 
3:見た目が悪くなる
 
横向きのコンセントは、縦型のコンセントに比べて、見た目がごちゃごちゃして、

スッキリと美しい印象にならない場合があります。

特に、コンセントが複数ある場合や、コードが複数本出ている場合は、

見た目が悪くなってしまう可能性があります。
 

□まとめ

コンセントの横並び設置には、複数のデバイスを同時に充電できる、

高さのある場所に設置しやすい、狭小スペースにも設置できるなど、いくつかのメリットがあります。
 
しかし、無駄なスペースが増える、使い勝手が悪くなる、見た目が悪くなるなど、

デメリットも存在します。

コンセントの設置方法を決める際は、メリットとデメリットを比較検討し、

ご自身のライフスタイルや部屋の構造に最適な方法を選択することが大切です。

追伸・・

コンセントの数は少ないより多いほうが良いと考える方は少なくないです。

少し前までの家造りでは、小は大を兼ねる的な、とりあえず迷ったらつけておく的な発想でも良かったかもしれません。

しかし、現在はいろいろな物が値上がりしています。電気配線の動線も値上がりもすごいです。

よくニュースで取り上げられる電線泥棒のことも、銅が値上がりしているからでもあります。

そこで大切なことは、そのコンセントで何を使いのかを計画段階から、しっかりと想定しておくこと大事です。

アバウトではなく、しっかりと考えることで、本当に欲しい箇所も見えてきます。

コンセントの事こそ、早めに決めていきましょう。

ご縁を大切に唯一無二の家造りを

おかげさまでありがとうございます。