おかげさまです。
6月になりました。虫がたくさん行動しています。
ダンゴムシやクモ、ムカデ、家の大敵シロアリなどもです。
これらの虫も、見えるものは駆除することも可能ですが?
どこからともなく現れる蚊にも、悩まされる時期が始まりました。
実はこの蚊ですが、窓が全て閉まっているのに、室内に飛んでいるような経験ありませんか?
この現象を、以前NHKの番組で放送していましたが、最近の家造りの場合は、気密住宅化してきています。
その気密住宅で24時間換気を稼働している場合に、しっかりと吸気口を開放していない場合(吸気孔のカバーが押してある)
は、室内が常時負圧の状態になっています。その結果窓レールの隙間から、蚊が吸い込まれるように室内に入ってくるのです。
言ってしまえば、蚊が自ら入るのではなく、負圧の家が勝手に招いているということでもあります。
#仁藤流スマートハウスの深呼吸する正圧の家の場合は、そもそもが空気のバリアがあるイメージです。
蚊などの小さい虫は、入りにくい家でもあります。
そこで改めて
正圧の家と負圧の家にはそれぞれのメリットとデメリットのことを、よろしければ。。
# 正圧の家のメリットとデメリット
**メリット:**
1. **防虫効果:** 室内の気圧が高いことで、窓やドアの隙間から虫が侵入しにくくなります。これにより、蚊や他の害虫の侵入を防ぎます。
2. **花粉・汚染物質の侵入防止:** 外部からの花粉や汚染物質の侵入も抑えられるため、アレルギー持ちの人々や健康を重視する家庭には有益です。
3. **空気の清浄:** 正圧により、新鮮な空気を室内に取り込み、室内の空気の質を向上させることができます。
**デメリット:**
1. **設計と建設コスト:** 正圧の家を設計・建設するには高い技術とコストがかかります。気密性を高めるための設備や材料が必要となります。
2. **エネルギー消費:** 室内の気圧を維持するために、空調設備が常に稼働する必要があり、エネルギー消費が若干増える可能性がありますので、対策としては
電気を買わない仕組みを取り入れる事もおすすめです。但し当社の換気システムの場合は、ダクトレスですので消費電力は、白熱灯一個分程度ですので
ご安心いただけます。
# 負圧の家のメリットとデメリット
**メリット:**
1. **自然換気:** 負圧の家では、自然換気がしやすく、外部の新鮮な空気が取り込みやすいです。
2. **建設コスト:** 負圧の家は一般的に正圧の家よりも建設コストが低く、特別な設備が不要です。合わせて気密性能を高める技術力が不要です。
結果的には、気密性能を重視していない家造りには、最適かもしれません。
**デメリット:**
1. **虫の侵入:** 負圧の家では、窓やドアの隙間から虫が吸い込まれるように侵入しやすく、特に蚊などの害虫に悩まされることが多いです。
2. **汚染物質の侵入:** 外部の花粉や汚染物質も入りやすいため、アレルギーや健康面でのリスクが高まります。特にこれから始まる高温多湿の夏では
湿気対策をしっかりしないと、押入れやクロゼットのなかでカビ発生のリスクが増加します。除湿剤などを設置することおすすめです。
# 仁藤流スマートハウスの利点
仁藤流スマートハウスでは、正圧を利用した設計が取り入れられています。これにより、虫や花粉、汚染物質の侵入を防ぎ、第一種気圧調整式全熱交換システム
のエクリアは、特に湿度調整が得意としています。昨年の7月後半に、当社の島田モデルハウスへ、全国(北海道・山形・栃木・群馬・千葉・長野・兵庫・
和歌山・京都・高知・愛媛・福岡・熊本・静岡)の工務店社長様が総勢20人ほど見学にきました。その時、福岡からお越しした社長さんが、
「湿度が丁度いいですね。うちはマーベックスのすみかを採用しているけど、ここまで湿度が下がらないな」とのご意見をきき、
その方はさらに二階の天井点検口をあけて屋根裏の温度を計りだしました。その結果は「室内と同じ温度・湿度ですね」と
家中の空気環境を考えることで、住環境の質を向上させることができるのです。
実際に、こうしたスマートハウスを選んだ方々からは、快適な生活環境に感謝の声が寄せられています。
# ご報告と感謝
ご縁を大切にし、唯一無二の家造りを追求する明工建設は、これからも環境に配慮した住まいを提供し続けます。
お客様からの嬉しいご報告に心より感謝申し上げます。今後とも、感謝し感謝される家造りを続けてまいります。
追伸・・深呼吸する正圧の家には、オプションとして紫外線照射ユニットも設置できます。
効能は、家中の空気がオゾン化することで、ウィルスを不活化することが可能となりました。
床下に機器を設置しますので、床下にどこからともなく害虫が侵入した場合などの虫除けにもなります。
ボウフラでの殺虫効果も確認済です。動画↓