Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

静岡デザイン住宅 子供部屋だけを2階に配置する間取りの注意点とは?

BLOG

 

暮らしの情報

静岡デザイン住宅 子供部屋だけを2階に配置する間取りの注意点とは?
静岡デザイン住宅 子供部屋だけを2階に配置する間取りの注意点とは?
家を建てることは決めたとしても間取りを中々決められないケースもあるでしょう。

「子供部屋を全て2階にしたいけど、どうしたら過ごしやすい家になるのかわからない」と悩まれている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、全くもって心配する必要はありません。

今回は、子供部屋の間取りと生活フロア部分の間取りの注意点を解説します。

□生活フロアの間取りで意識すべきこと



子供部屋を全て2階にする場合、生活フロアの間取りはどのようにするのかをご説明します。

意識すべきこととしては2つあります。


1.LDKや水回り・主寝室を1階にして大人の生活は1階のみでできるようにする


大人の生活が1階だけで生活が完了することが可能になれば、高齢になった場合もバリアフリーを実現しやすくなります。

また、広いリビングを意識することで家族内のコミュニケーションの活発化にもつながります。


2.2階にプライベート空間をつくる


2階に子供部屋をつくることで、受験勉強や趣味に没頭できる空間を実現できます。

自分の時間と家族の時間もどちらも大切にしやすくなります。

また、子供が自立した後も部屋は収納や来客用に利用できるため、長く部屋を活用することが可能です。

□子供部屋の間取りで注意すべきこととは?



子供部屋の間取りで失敗しないための設備面や収納性に関する注意点は2つあります。


1.ドアやエアコン、コンセントの位置


子供が小さいときは広い部屋を共有し、ある程度成長したタイミングで子供部屋を分けたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。

その場合は分けたときのドアやエアコン、コンセント、窓などの位置を想定して家を建てることが必要です。


部屋を分けてみて、生活ができるのか考えてみることが重要です。

多くのドアやエアコンを設置すると費用も高騰するため、家を建てる時点で設置するのか、あるいは必要なタイミングでリフォームするのかを

検討することをおすすめします。


2.子供の生活しやすい収納スペースを確保する


収納スペースが少なかったり、収納場所がモノを使う場所と離れていたりすると子供は片付けをしなくなる可能性があります。

子供がどのように生活するのかをある程度想像しながら収納場所を決めることが大切です。

□まとめ


子供部屋を全て2階に配置する際に間取りを意識することは、家族内のコミュニケーションを促進したり、

将来的な過ごしやすさにつながったりします。

子供部屋の間取りは、現時点の過ごしやすさだけではなく子供が成長した後の将来的な過ごしやすさも重要になるため、

注意が必要です。

注意点に気をつけることで、プライベート時間も家族の時間も大切にした生活を送れる家に近づくでしょう。


追伸・・・

子供部屋は大きくしない。

子供部屋の窓も大きくしない。

子供部屋の収納は必要(扉はつけない)

子供部屋でテレビは見せない。

子供部屋で・・・・

賢い子供が育つ家造りのことを知りたい方は

#にとう流スマートハウスがお薦めです。

ご縁を大切に唯一無二の家造り

お陰様でありがとうございます。